小倉北区方面から来ると、富士見町バス停を過ぎて左手に看板と入り口が見えます。
南側(北方方面)から来ると、右手の富士見町バス停手前に看板と入り口が見えます。
【住 所】北九州市小倉南区富士見1丁目5-38
【開園年月日】昭和51年6月1日
【定 員】80名(1号認定10名、2・3号認定70名)
花園保育園は北九州市の小倉南区富士見一丁目「泰清寺」の境内地にあり、大通りから参道を奥に入った静かな環境でほとけさまに見守られながら保育を行っています。
【環 境】
小倉南区の中でも小倉北区に近く隣接する地域で交通の便もよく、交通手段も整っています。
車通勤、公共交通機関ともに、多くの地域から通勤可能です。
【西鉄バス】
富士見町から徒歩0分、城野四つ角から徒歩3分。特に富士見町バス停は目の前にあるので便利です。
小倉南区は守恒方面、横代方面、湯川・葛原方面から、小倉北区方面からも多数のバスが経由します。
【所要時間】
守恒 :10分
平和通り:15分
寺迫口 :18分(城野四つ角)
【モノレール】
城野駅から徒歩7分。時間に正確で、天候に左右されず、なかなか運転休止になりません。
【駅までの所要時間】
守恒 : 5分
企救丘 :12分
平和通り: 6分
小倉 : 8分
【J R】
JR城野駅から徒歩7分。遅延はありますが、渋滞による遅れがないので安心です。
【駅までの所要時間】
戸畑 :14分
小倉 :11分
南小倉 : 2分
行橋 :21分
朽網 : 9分
下曽根 : 6分
安部山公園: 3分
【自家用車・自転車通勤等】
自家用車通勤は便利ですが、現在職員用の駐車場は特にありません。近隣の月極駐車場の契約またはコインパーキングの利用をお願いしています。(くれぐれも事故には気を付けてください。)
【月極駐車料】
およそ7,000~10,000円
小倉北区方面から来ると、富士見町バス停を過ぎて左手に看板と入り口が見えます。
南側(北方方面)から来ると、右手の富士見町バス停手前に看板と入り口が見えます。
※自宅から直線で1キロメートル以上の場合支給します。
※車通勤はできますが、職員専用駐車場はありません。近隣のパーキング又は月極利用となります。(自己負担。月極8,000~10,000円位)
公共交通機関利用は、20,000円/月まで
自家用車の場合は、1~5キロ未満2,500円、5~10キロ未満5,100円、10~15キロ未満7,500円支給(月額)
駐車場補助:5,000円/月加算
公共交通機関利用は、600円/日まで
自家用車の場合は1~5キロ未満112円、5~10キロ未満227円、10~15キロ未満334円支給(日額)
駐車場補助:日額223円
主に市外や県外などからの就職希望者を対象に、最大月額5万円の宿舎借上げ補助を行っています。
要件がありますので詳細は保育園へお問い合わせください。